漏水探査

赤外線ビデオシステム

放射赤外線量を面的に検知して表面温度を0.01℃単位で計測・画像化するのが赤外線ビデオシステムです。
屋上・外壁の壁体内や防水層とスラブ間に滞留する雨水などを画像解析により検知します。
当社独自のシステムであるガス検知と併せて実施することでより詳細に漏水状況の探査が可能です。

  • ・赤外線ビデオシステムのしくみ
    建物外壁などの表面温度は内外部の熱エネルギーの移動により変化します。太陽熱エネルギーが外壁表面等から内部に伝搬される途中に空気や水が存在すると、比熱(熱を蓄えることができる量)の違いからその層を境に、内外部へ熱エネルギーが伝搬される量に差が発生します。その温度差を視覚化することで外壁の状態を確認することができる仕組みです。
  • ・赤外線ビデオシステムによる外壁調査
     ①周辺部より高温に表示される場合
    空気は比熱が小さく蓄えられる熱エネルギーが少ないためより多く熱を放射する。外壁の日射エネルギーと合わさることで空隙部(浮きやジャンカ)は周辺部より高温となって表示される
     ②周辺部より低温に表示される場合
    内部に滞留水がある場合は、水の比熱が大きいため太陽光エネルギーが多く吸収され、空気層と比較して放出熱エネルギーも少ないため表面温度も低く表示される。金属が存在する時も同様の表示となる。
  • ・赤外線ビデオシステムによる調査対象
     →調査可能な損傷
      モルタル・タイル等の浮き、ジャンカ、
      コンクリート・モルタル内等の滞留水、
      補修アンカーピン、注入樹脂、ひびわれ等
      温度変化の存在するものが可能

TOPに戻る